おっぱいがでなくなった(産後3カ月)

はじめまして 3ヶ月半の女児がいます。
完全母乳をしていますが、最近でなくなったような気がします。
前は片方飲ませていたら、もう片方からポタポタでていたしツーンとした感覚があったのですが、今はなくなっています。
また、パットをしていないと弐時間ぐらいあいたらもれていたのが全く汚れません。
子供も10分ぐらいで、おっぱいいやいやしてたのが、30分ぐらい乳首をくわえたままで、はずすとヒステリーになり、おおなきします。
ミルクを足そうとしても、哺乳ビンをくわえず、いやがります。
体重は、前から伸びが悪かったのですが(100g/1W)、今は1週間に50gしか増えていません。
どうしたらいいですか? おっぱいマッサージ行った方がいいのでしょうか? 近所には助産婦サンがおられず、マッサージ受けるとしたら、バスで1時間かかる産婦人科に行くしかないのです。

助産師chicchiです。
3ヶ月半ころというと、母乳の状態も落ち着いてくる頃で、そんなに張りすぎるということはなくなってきて、大抵ふにゃふにゃのやわらかい状態になってきます。片方飲ませていると、もう片方からポタポタ落ちてこなくなっても変ということもありません。
 ただ、1週間に50gしか、体重増加がないというのは気になりますね。これはどこで測定したのでしょうか?
赤ちゃんのおしっこやうんちの回数、量はどのくらいでしょうか?ご機嫌はいいですか?

 さて、3ヶ月健診は、もうお済みでしょうか?
母子手帳の最後のページにあるハガキをだして、保健所へ届け出連絡をしましたか?このハガキを出すと公費で助産婦(か保健婦)が新生児訪問に来てくれます。(おそらく3ヶ月健診までに2回まで訪問が受けられます。)まず、急いで保健センターないしは保健所に電話ででも連絡を入れて、助産婦にぜひ訪問に来てもらいたい旨、伝えてください。要望があれば、すぐに対応してくれると思いますよ。
 とにかく、おっぱいと赤ちゃんの状態を、助産婦にみてもらうようにしましょう。
そして、地域でマッサージができる助産婦や出張開業している方を紹介してもらってはいかがでしょうか。もちろん、ちょっと遠いですが、かかりつけの産婦人科に相談するのも、ひとつの方法だと思います。

 これまで完全母乳で頑張ってきたということですから、基本は、とにかく赤ちゃんの欲しがるままに、こまめに直接おっぱいを飲ませることです。母乳はお母さんの食べたものから作られます。ですから、ご飯は毎回、2杯くらい食べるようなつもりで、食事をしっかり食べるようにしてくださいね。

アドバイスありがとうございます体重は、毎週近くのデパートの授乳室に体重計があるので服を脱がせて測っています.どのくらい飲んでいるのか、気になって日中、授乳室でおっぱいの前後体重測りましたが、それでも40ccぐらいでした。便は、1/3日で綿棒刺激で出しています.尿は、8回ぐらいです。
機嫌のほうは、最近、眠い時、お腹すいた時ヒステリー的な泣きかたをし始めるぐらいで、良いほうだと思います。
検診はまだあんないきてないので、受けてませんが、退院して1週間後に保健所から、助産婦さんの訪問がありました。「何かあったら保健所に電話くれれば、私に連絡来る」といわれ、その後おっぱいを見てもらいたく保健所に連絡したところ「保健所には助産婦がいないので、見れません」と言われ、新生児訪問された助産婦さんの連絡先教えてもらえませんでした.
授乳は、おっぱいだけでは、足りてないのかもとおもい、先にミルクを飲ませたら140cc飲んだのに、まだ足りないらしくおっぱいを飲んできます.
本当に完全母乳でいいのかな??とおもいます.
ヘたな文章で、意味が分からないと思いますが、よろしくお願いします.

完全母乳でやってこられたということ、尿も8回ぐらいは出ている、ご機嫌も良い様子ですね。4ヶ月近くなって来ると、おっぱいはそんなに張ってこなくなってきます。
また、母子手帳の後ろの方のページにある乳児身体曲線に記入されて、赤ちゃんの発育はどうでしょうか?大きくはずれているということがなければ、そんなに心配することはないと思いますよ。

ミルクを足そうとしても、哺乳ビンをくわえず、いやがるのは、おっぱい大好きな赤ちゃんによくあることです。一週間とかいう短いスパンでみるよりも、退院の頃からあるいは1ヶ月健診から計算して、一日いくら増えていることになるか、をみるようにしてもいいと思います。完全母乳の場合は、一日20~30グラム増えていれば、心配はいりません。
はじめの頃に体重増加が著しかった赤ちゃんによく見られることですが、自分で体重増加の調整をする時期もあります。
体重増加も、母乳やミルクの飲み方も、どんどん増え続けるわけでなく、S字のなだらかな曲線を描いていくようになります。

まずは、3~4ヶ月検診の際に、医師や保健婦さんに体重増加との兼ね合いをみてもらうといいですし、心配で母乳の状態をみてもらいたいようでしたら、新生児訪問に来てもらった助産婦に相談したい旨、いわれるといいと思いますよ。(おそらく、受胎調節指導のために、誰か助産婦が来ていることだと思います。)

あまり、いろいろと考えすぎると、余計におっぱいの分泌にマイナスになることもあります。リラックスして、ぜひ楽しみながら、おっぱいをのませていってもらえるといいな~。と思います。
お母さんのみている範囲で、うつ伏せもどんどんしていってもらって、お散歩に連れて出してあげたり、赤ちゃんとのスキンシップを楽しむようにできるといいですね。
完全母乳の今のやり方で大丈夫だと思いますよ。